<<< HOME    ◆ Apple , Mac
<< 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8

2003年09月27日

■ Apple、.macメンバーに iBlogを提供

iBlog

.mac メンバー向け特典として、iDiskの公開フォルダとシンクロできるWeblog作成用シェアウェア、iBlog が無償ダウンロードできるようになっている。
 このiBlog、例えば iMovieのように、iPhotoアルバム内の画像ファイル、iTunesライブラリ内の音楽などをiBlog内で読み込み、素材として利用できるようになっており、そのへん、なかなかスマートで良さそうだ。
 ただ、いくつか注意点がある……

 まだ日本語の扱いがきちんと出来ず、単にソフトウェアのメニュー類が翻訳されているにすぎない。日本語でBlogを公開したいユーザーには、まだちょっと知識や工夫が必要のようだ。
 あと注意したいのは、あくまでローカルでサイト作成したファイルをサーバにアップする形式であること。サーバで稼働しているわけではないので、投稿されたコメントがすぐにサイトに反映されるなどの機能はない。もちろんトラックバックも出来ない。
 せっかくAppleが正式に採用(?)して.macメンバーに提供するようになったわけだから、今後に期待したい。Appleが提供するサーバで稼働するWeblogサービスの入力用インターフェイスとして使用、なんて感じだと良いのだけれど。
 前から.macのHomepageサービスは Weblog仕様のものをやらないのかな〜と思っていたんだけど、どの程度本気で考えているんだろう?シェアウェア紹介して終わりじゃあないだろうね。
投稿者 参謀 : この記事 | コメント(6) |

2003年09月23日

■ さよならボンダイ

Bondi iMac
ボンダイのHDDの換装にチャレンジする当時の総裁
結局、ほとんど僕がやりました。

 風景や町並みを中心にとても素敵な写真を撮りつづけている Nori さんのWebサイト、Nori-Seki's Photo Walking 。Photo Gallery の片隅に、Nori さん最初のMacであるボンダイブルーiMacの最後の写真が、昨日アップされていました。故障してからも大事に置いていらっしゃったけれど、とうとう処分されるそうです。手をかけた最初のMacへの愛着と惜しむ気持ちが伝わってきます。iMacも本望でしょう。Macユーザにしかわからないことなんでしょうね。

 偶然にも、最初にかえるヘブン総裁 Shigeko が作り、僕が引き継いでやってきた Bondiblueの小部屋も、昨日から正式にこちらへ移行し、終了する告知を出したところです。
 そろそろMacの世界も新しい世代に移行してきているんでしょうね。その最初のきざしだった初代iMacに、久々に思いを馳せる機会になりました。
 よくよく元をたどれば、今このサイトがあるのも総裁のボンダイを買ったからかもしれません。
投稿者 参謀 : この記事 | コメント(264) |

2003年09月17日

■ Bluetooth キーボード、マウス & 新PowerBook

最近のApple純正キーボードは、フロッグデザイン時代の
縁なしキーボードを彷佛とさせて、とても好き。
今回発売されたワイヤレスキーボード、マウスだけども、
僕としてはワイヤードが値下げになったのが気になる。
でも、今も黒のUSキーボード買って付属の余らせてるのに
キーボード増やしてもなあ。

そしてアルミニウム15”をはじめとした 新しいPowerBook
CPUが PowerPC 7457 に変わるのにともなって、
15"モデルの3rd Cacheがデリートされていますね。
2nd Cacheがオンチップ等速512kということで、
クロックアップと合わせて前モデルとの比較がどうなるのか…

一つ言えるのは、PowerBookをデスクトップマシン代わりに
使っている場合、今回のBluetooth内蔵PowerBookと
Bluetooth ワイヤレスマウスの組み合わせは最高だろうということ。
マウス抜き差しなしでパッと持ち運べるのは快適だろうな。

ただ、せっかく別売りするなら2ボタンも出してくれ。
2番目のボタンを駆使ししなくても快適に扱えるのが
真のGUIだという理想は分かるんだけど、
ダメなインターフェイスのソフトが
市場にはあふれてしまっているんだから。

投稿者 参謀 : この記事 | コメント(8) |

2003年09月02日

■ ZDNetもゴシップ紙かね?

Power Mac G5、Windows対応は不十分 」ですと?
「MS Virtual PC、G5対応は不十分 」でしょうに。
大手さんなのだから、ゴシップ紙的な煽りタイトルは慎まんかね。

Connectix の頃はアップデートの速かったVirtual PCだが、
Microsoftに買収されたとたん、さっそくその弊害が現れた…
っていうのが本当のところじゃあないのかね。

不適切な記事タイトルの件はともかく、
G5対応の見通しが立たないのは、MSのせいではありませんでした。
G5プロセッサ(PPC970)が従来のPPCと違い、
リトルエンディアンのモードを持たないことが原因で
これを前提としていた最近のVPCは動作しようがないそうです。
MacPeople 9.15号 P72〜73 に分かりやすく書いてあります。
VPCのコーナーではなく、LoadTest のG5のページです。

投稿者 参謀 : この記事 | コメント(2) |
<< 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8