<<< HOME    ◆ うちのカエル
<< 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 >>

2004年09月06日

■ ケージに稲が生えました

キオビヤドクガエル

ヤドクガエルのケージに稲が生えました。

…ふつうはそんなことありえないんですが、訳があるんですね。そりゃそうだ。ちょっと不注意で僕がケージの中に米を蒔いてしまいまして。それで生えたというわけなんです。ええ。…訳分かんないですよね。

Shigekoの母の田舎の方からいただいた玄米がありまして、栄養もあるから、白米に混ぜて炊いているんだけど、これに蛾の卵が混じっていたらしいんですね。まあ、僕は何でも虫がいるくらいの方が食べ物としてマトモだと思っているんで、水で洗って研いでしまって、おいしくいただいているんです。ただ、開けた時に蛾が何匹も飛んで出てくるし、米びつに入れっぱなしなのもなんなので、いつもレウコメラスのケージの扉をあけて、中へ追い込んでいるんですわ。うまいかマズいか知らないけど、食いますね。

まあ、ここまで言えば分かると思うけど、その時にちょっと米を散らしてしまったことがありまして。普通の白米なら生えないところが、玄米だからちょっと思わないでもなかったけど、まさか本当に生えるとは…

投稿者 参謀 : この記事 | コメント(3) |

2004年08月15日

■ 上陸状況

frogs-2004_08_15

オーラタス・パナマのオタマは7匹が上陸も、まともそうなのは3匹。残りは前肢が細く効かない、いわゆるSLS。それでも昨年よりはマシで、今回は多少育つ子がいそうだ。写真は元気ですでに餌を追いかけているたのもしい1匹。

投稿者 参謀 : この記事 | コメント(3) |

2004年08月11日

■ フトアマが…

フトアマを死なせてしまいました…今回のはまったくの過失で、可愛そうなことをしてしまいました。

メキシコフトアマガエルとしては、問題もなく順調に飼えていた方だったのに、情けないやら悔しいやら。広いケージが1つ空いてしまった。ああ…

投稿者 参謀 : この記事 | コメント(2) |

2004年08月04日

■ コオロギが自然繁殖。

イエアメガエル

イエアメのケージにコオロギの初令がチョロチョロしている。上が金網になってて、ちょうどヤドクガエルのケージ群の前に置いてあるので、そこから逃げたやつらが落ちて入っているのだと思ったのだ。実際、よく入ってるし。

が、よく見ると現在ヤドクガエルの餌にしている初令より小さいのだ。どうやら2週間くらい前の餌やりの時、イエアメケージの中に逃した2匹がオスメスだったらしい。ケージの中で鳴いてるけど、そのうち喰われるだろうと思っていて、実際数日で居なくなったのだが…

つまり、餌として放り込まれていたコオロギ2匹が、喰われる前にケージ内の植木鉢に産卵したらしいのだな。あの状況で子孫を残していたとは、さすがはイエコオロギだ。

しかしそうなってくると、逃げたコオロギが家の中のどこかで繁殖してもおかしくない。あるいは同じフロアのよそのお宅で…

今回は時々僕が植木に水をやっていたのが幸い?したのだが、常に湿った柔らかいものがあればあるいは…

…恐ろしい!

投稿者 参謀 : この記事 | コメント(2) |

■ オタマ状況

現在、オーラタス・パナマのオタマは3匹上陸しているけど、まともな子がいない…今回もちょっと期待は薄いなあ。で、レウコの卵は全滅。その後も1回産卵してるんだけど、やっぱりダメみたい。

投稿者 参謀 : この記事 | コメント(3) |
<< 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 >>